パッシブデザイン
Passive design
「暑くなく、寒くない」
世界基準の家。
パッシブデザインとは、太陽、風といった自然エネルギーを最大限活用して快適で省エネな住環境をつくり出す設計思想・設計手法のこと。
パッシブデザインの特徴
-
昼光利用
昼間の明るさを室内に取り入れ、人工照明利用を減らす。
-
自然風利用
夏季夜間や中間期に外気を取り入れ室内を涼しく保ちます。
-
日射遮蔽
夏季や中間期に室内に侵入する日射を遮り、涼しく保ちます。
-
断熱計画
断熱化をはかり、自然室温を維持して適時適温を実現します。
-
日射熱利用
冬季において主に開口部から日射熱を取得し、蓄熱して、夜間に利用します。
高気密・高断熱
パッシブデザインの住まいにおいて、重要なのが高気密・高断熱であること。
外からの空気の出入りや熱の伝わりを少なくすることで、外気温の影響を受けず温度を一定に保つことができます。 そのため、冷暖房効率アップによる省エネ効果や冷暖房費節約、ヒートショック予防などのメリットがあります。
建物の表面積からの熱損失の和
外皮表面積(㎡)
0.87
W/㎡
W/㎡
一般的な住まい
0.46
W/㎡
W/㎡
はだしの家の標準仕様
「UA値」は数値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性能が高い
※ご希望によって断熱性能はレベルアップ可能です。
家全体の隙間の合計(㎠)
建物の延床面積(㎡)
5.0
㎠/㎡
㎠/㎡
一般的な住まい
0.1
㎠/㎡
㎠/㎡
はだしの家の標準仕様
「C値」は数値が小さいほどすき間が少なく気密性が高い
※間取りや仕様によって誤差が生じます
はだしの家の特徴
- 断熱性能の高い断熱材を、世界基準で必要とされるだけを使用する。
- 基礎や屋根裏など見えないところも含めて、完全に断熱処理する。
- トリプルサッシなどを使用して断熱性能をさらにアップさせる。