可愛いお家をつくるには?

Blog
こんにちは。中野です!
先日、施工中現場の撮影に行きました。到着すると大工さんが「今すごい撮影チャンスやで!」と教えて下さり、
走って行ってみると…
ちょうど石膏ボード(壁、天井の内装材)を2階に運び上げている最中!初めて見ました!
石膏ボードは何度も持ったことはあるんですが、とても重いんです(‘_’)厚さや大きさによってもちろん重さは異なりますが、重たいので15~16㎏ほどあるんです。大きくて重い!
私はいつも2人係で持ってました。もっと力つけます…(笑)
それを、職人さんは1人で一気に5,6枚持って運べるそうなんです。(スゴスギル)
2階の開口部から、手際よくあげている姿は、まさに”現場のプロ”の仕事。3枚ほど一気に上げていました。運動量、筋力ももちろん、1階にいる人と2階にいる人の息ぴったりのタイミングも重要。
数枚じゃなく、100枚以上の石膏ボードを運び上げる経験と体力、周りに当てないよう、傷をつけないよう全神経を集中させている姿がとてもかっこよかったです。
普段何気なく見ている壁も、こうして1枚1枚、**丁寧に運ばれて貼られているんだなぁ…**と感動しました。
「家ができる」ってこういう一つひとつの手作業の積み重ねなんですね。
また一つ、家がカタチになっていく様子に立ち会えてうれしい1日でした☺
YouTubeshortにて、職人さんのすごさがわかる動画をたくさんアップしています。後日この日の様子もアップしますので、ぜひチャンネル登録して頂くと嬉しいです♪
はだしの家YouTubeアカウント▶https://www.youtube.com/@livewithnature1924
では、今日はこの辺で!