本文までスキップする

Blog

階段下の空間を有効活用!

こんにちは。中野です!もうすぐ4月!新生活の時期ですね。甥っ子が小学生になるので「時間経つの早っ」と驚いております(笑)

さて、今日は階段下の空間についてお話します。家づくりにおいて見逃しがちですが、いざ完成に近づいてくると、「この空間なんかもったいない」と感じます。ちょっとした工夫で便利でおしゃれな空間に生まれ変わります。

今回は、実際の施工事例を交えながら、階段下の活用アイデアをご紹介します!

①収納、ワークスペース

▶コンパクトなデスクを設置し、お子様の勉強スペースに。

 親御さんのワークスペースとしても活用可能。

 壁に棚をつけることでちょっとした収納、小物などおいてスッキリオシャレに収納。

②床下エアコンを設置

▶省エネ&効率的な空調システムを階段下に置くことで、生活スペースを圧迫しない!

 メンテナンスもしやすく、スッキリとした室内デザインに。

③犬小屋を設置

▶ゲートをつけて、室内で安全に過ごせるドックスペースに。

 お料理をしながらワンちゃんの様子も見れる

どうでしたでしょうか。階段下は工夫しだいで、さまざまな使い方ができます。家族のライフスタイルに合わせて階段下の空間を有効活用してみてはいかがでしょうか。参考になれば嬉しいです!

では、今日はこの辺で!