【告知】来週公開!YouTube動画「創景の家」

Blog
こんにちは!中野です。家づくりを考えるとき、“どんな間取りにしようか” “外壁の色カタログ見たけど想像つかない” “断熱・気密と言われるがどれくらい快適な温度か想像つかない” “無垢の質感どんなんだろう?”などなど家づくりは特に、図面やカタログでは想像しきれない部分がたくさんありますよね。
そこで、本日は「はだしの家」見学可能な3棟のモデルハウスをご紹介したいと思います!それぞれ全く違う魅力や特徴を比較しながら解説しますので、ぜひ最後までご覧くださいね(*^▽^*)
①都会×リゾート感【都会の家】
所在地:姫路市大津区
ここがポイント!
◆外観は都会的、内装はぬくもり溢れる空間
→シンプルで洗練された外観とは対照的に、無垢材×漆喰のぬくもり感じるLDK
◆非日常あふれるリゾートヴィラのような開放的な空間
→ウッディーなインテリア+オープンテラスが一体化し、まるでリゾートのような心地よさ
→仕切りのない設計で、吹き抜けからたっぷり光が差し込む開放感
◆一年中快適!全館空調×高性能
→家全体の温度を快適に保つ全館空調を完備。夏も冬もはだしで心地よく過ごせる!
訪れる価値はここ!
・都会的なデザイン×自然素材の温もりを融合した住まい!
・開放感抜群&リゾート気分を味わえる空間設計!
・高性能なはだしの家の快適さをリアルに体感できる!
②完成ではなく、あなたの暮らしが始まるSE構法建築家規格住宅【未完の家】
所在地:姫路市広畑区
ここがポイント!
◆未完成の状態だからこそ、自由なカスタマイズが可能!
→お客様のライフスタイルに合わせて、内装や間取りをカスタマイズできる規格住宅
◆SE構法による“開放感×耐震性”の両立!
→木造でありながら、大開口&大空間を実現する「SE構法」を採用
→耐震性の高い構造なので、家族が安心して暮らせる家
◆「構造」が見える!?素材の質感、強さが体感できる!
→天井・梁・壁をあえて剝き出しにしているので、家の骨組みや素材を直接確かめられる
→「この空間にどんな暮らしをつくる?」とイメージしながら見学できる
訪れる価値はここ!
・普通のモデルハウスとは違い、”未完”だからこそ感じられる家づくりの自由度!
・SE構法の強さと広がりを実際に見て、安心感を体感できる!
・「はだしの家」にふさわしい、素材そのものの魅力を直接感じられる!
③まるで美術館のようなデザイン住宅【創景の家】
所在地:姫路市広畑区(②のモデルハウスの目の前にあります!)
ここがポイント!
◆常識を超えた・想像を超えた美術館のようなデザイン
→職人技が光る、圧倒的なディテールと質感
→建築そのものがアートのような存在感を放つ
◆五感で感じる上質な空間
→昼は太陽をたっぷり取り込み、夜は計算された照明が幻想的な雰囲気に
→「家」という常識を超えたまさに非日常空間
訪れる価値はここ!
・建築×アートが融合した、唯一無二のデザインを感じられる
・住むほどに感じる、圧倒的な心地よさと美しさ
・普通じゃない常識を超えた設計
どうでしたか?「SE構法とはなんだ!」「マネできない見たことないデザイン」「圧倒的な開放感とはどんなものか?」その答えが、実際に見て、触れて、体感して頂けるとわかります!
そして、全棟共通しているのは一年中快適な室温と耐震性。それぞれの中庭の違い、新しい暮らしの可能性を感じさせてくれます。ぜひ、確かめに来てくださいね。では、今日はこの辺で!