本文までスキップする

Blog

上棟、そして気密測定。特別な2つの出来事

こんにちは、広報の中野です。

最近では、上棟式と気密測定が行われました!その様子をご紹介✨

🏠家族の想いを刻んだ上棟の日

先日、平屋のお家の上棟が行われました。
この日は、雲一つない晴天に恵まれ、現場には朝一番からお施主様ご家族も一緒に参加してくださいました。

柱には、ご家族みんなで手形やメッセージを書き込み、
”これからの暮らしへの想い”をしっかりと刻んでくださいました!

なんとこの日は、お施主様とお子様のお誕生日でもあり、本当に特別で、忘れられない一日になりました。

🍃SE構法×平屋×勾配天井の開放感

このお家は、SE構法を採用した平屋建て。

構造の強さも兼ね備えながら、大きな勾配天井が生み出す圧倒的な開放感が魅力です。

現場で見上げると、梁の美しさや空間の抜け感に驚きました。
完成がとても楽しみな一棟です✨

最後には、お施主様から心のこもった手土産までいただき、スタッフ・職人さん一同あたたかい気持ちで一日を終えることができました。本当にありがとうございました☺

🌲そして別の日、気密測定

また別の現場では、気密測定を実施しました。
はだしの家では、全棟で必ず一棟一棟丁寧に気密測定を行っております。

専用の機械を使って家全体の”隙間の量”を測定し、どれだけ気密性が保たれているかを確認します。

👷はだしの家の気密性能

はだしの家の標準仕様は、C値0.2セだしの家の標準仕様は、C値0.2cm²/m²前後。
(※間取りや仕様によって多少の誤差はあります)

この数値が小さいほど、家の隙間が少なく、冷暖房効率が高く・省エネで・快適な家になります。

つまり、はだしの家は、**ほぼ隙間ゼロの家**です!

最後に

上棟で家族の想いを込め、気密測定で見えない品質を確認する。

この2つの出来事は、「心」と「技術」のどちらも大切にしている、はだしの家の家づくりを象徴しています。

これからもお施主様に喜んでいただける家を、一棟一棟、丁寧にお届けしてまいります🍃

ご相談だけでもいいのでHPやSNSからお問い合わせくださいね。
HPお問い合わせフォーム▶https://hadashinoie.co.jp/contact/